- 
			  			    
 05月17日 05月17日 - DERRICK MAY 来日ツアーin 福島- 2024/05/24(Fri)「act.」 
 Open22:00
 (Adm)4000yen.1Drink (Door)4000yen
 
 (Special Guest DJ) DERRICK MAY【TRANSMAT/DETROIT】
 (Resident DJ)NANASHIMA
 (DJ)PEESUKE,STILLMOMENT
 (FOOD)笑夢
 
 【DERRICK MAY(TRANSMAT/DETROIT)】
 1980年代後半、デトロイトから世界へ向けて放たれた「Strings Of Life」は新しい時代の幕開けを告げる名曲であった。自身のレーベル[TRANSMAT]からRhythim Is Rhythim名義で「Nudo Photo」、「The Beginning」、「Icon」、「Beyond The Dance」等今でも色褪せない輝きを放つ傑作を発表し、Juan Atkins、Kevin Saundersonと共にデトロイト・テクノのオリジネ—ターとして世界中のダンス・ミュージック・シーンに多大な影響を与える。
 シカゴ・ハウス伝説のDJ Ron HardyやGodfather Of House Frankie Knucklesに多大な影響を受け、Music Instituteで確立されたその斬新なDJプレイは唯一無二。時代に流されることなく普遍的輝きを放ち、テクノ・ファンのみならず全てのダンス・ミュージック・ファンから絶大なる支持を得ている。
 2010年には13年ぶりとなるミックスCDをリリース。『MIXED BY DERRICK MAY X AIR』と題された作品は国内外で大反響を巻き起こした。スタジオ・ライブ一発録りで制作されたそのミックスには、彼のDJの全てが凝縮されていると言って良い。"熱く煮えたぎるソウル”、"多彩な展開で魅せるストーリー”、”華麗なミックス・テクニック”等、天才DJにしか作り得ない独特の世界がそこにある。自分の信じている音楽やファンへの情熱全てを注ぎ込んだかのうような圧倒的パワーが存在し聴くものを別次元の世界へと誘ってしまう程だ。世界中を旅していて日本でのプレイが最も好きだと語るDerrick May、彼は本当に心から日本のファンの方達を大切にしているのだ。2011年には『MIXED BY DERRICK MAY X AIR VOL.2』、2013年には自身のレーベルTRANSMATのコンピレーションCD『TRANSMAT 4-BEYOND THE DANCE』を発表。また、ここ数年はTRANSMATからHIROSHI WATANABE、KARIIM SAHRAOUI、AZIMUTE、DEEP’A&BIRI、FRANCESCO TRISTANOの素晴らしい作品をリリースし続けている。今回の来日でもきっとまた素晴らしいプレイで僕らを感動させてくれるに違いない。
- 
			  			    
 06月21日 06月21日 - FRANCOIS K. 来日ツアーin福島開催決定!!- 言わずと知れたNYCのレジェンドDJの来日ツアーにあたり、 
 東北では福島NEOのみ開催決定。
 遠方の方にはメールや電話でもチケットを受け付けております。
 早めのチケットの購入をオススメします!!
 
 2022/08/10(Wed)
 「act."FRANCOIS K. JAPAN TOUR 2022 WORLD OF ECHOES"」(DANCE MUSIC)
 Open 22:00 (Adv)3500yen.1Drink (Door)4500yen.1Drink
 (Special Guest DJ)Francois K.【WAVE MUSIC/WORLD OF ECHOES/NYC】
 (RESIDENT DJ)NANASHIMA【NEO FUKUSHIMA】
 (DJ)STILLMOMENT【K.I.S.S.】
 
 Francois K.
 
 1970年代後半から現在に至るまで常にダンス・ミュージック・シーンの最先端で活躍を
 続ける驚異的アーティスト、Francois K.。フランスで生まれ育ち、1975年に渡米しNY
 をベースに活動を始める。伝説的クラブ"Galaxy21"において、Walter Gibbonsのプレイ
 に合わせてドラムをプレイし、その後NYのあらゆるクラブでプレイ。"Loft"、"Paradis
 e Garage"等の伝説的クラブへゲストDJとしても度々出演している。また、70年代後半
 から80年代前半にかけてのNYサウンド黄金期を代表するレーベル[Prelude records]でD
 Train 「Keep On」、「You're The One For Me」、Sharon Redd 「Beat The Street」
 、Misique 「Keep On Jumpin」等のリミックスを手掛け何れも大ヒット。他にもアーサ
 ーラッセルの最大のヒット作Dinosaur L 「Go Bang」やKraftwerk、Mick Jagger、Depe
 che Mode、U2等様々な大物アーティストのリミックスを多数手掛けている。1987年、[A
 xis Studio]を設立し、90年代初頭には一時休止していたDJとし
 ての活動も再開。1992年には伝説のDJであるLarry Levanの生前最後の日本ツアー"Harm
 ony Tour"で共にプレイ。1994年、レーベル[Wave Music]を設立し、BLUE 6やFONDA RA
 E、SOLU MUSIC、AHB等、多数のアーティストの作品をリリースし絶大な人気を得る。19
 96年以降、Danny Krivit、Joe Claussellと共にサンデー・アフタヌーン・パーティー"
 Body&Soul"を開始。世界で最も音楽的影響力を持つパーティーとしてDJやダンス・ミュ
 ージック・ファンから認知される。2003年にはダブをコンセプトに新しいレジデント・
 パーティー"DEEP SPACE"を開始。ジャマイカン・ルーツ・ミュージックであるダブ、そ
 してそのダブという自由なコンセプトの基にセレクトされた幅広い楽曲をプレイし、前
 人未到のミュージカル・ジャーニーへと誘う独自のスタイルを確立。進化をやめないFR
 ANCOISはコロナ渦でも最新の機材を駆使し、"WORLD OF ECHOES"で配信を行い、DJとい
 う表現方法から更に一歩踏み込んだLIVE DUB MIXを披露。曲と曲を?ぐだけでなく、プ
 レイする楽曲をライブで即興で解体、再構築する前代未踏の領域へとつ突き進む。最早
 そのカリスマ的存在感は唯一無二。現在も尚多くのアーティストやDJ達に多大な影響を
 与え続けているDJ Francois K.の待望の再来日である。
- 
			  			    
 05月17日 05月17日 - 新店舗系列店舗「async」オープンのお知らせ- 系列店舗のmusic bar async"エイシンク"が置賜町にオープンしました。 
 NEOからは徒歩1分の立地になります。
 asyncの営業が火曜から土曜になりますので、しばらくの間のNEOの平日営業はお休みさせて頂きます。
 ご了承ください。
 
 ・async
 福島市置賜町7-3地下1階2
- 
			  			    
 01月21日 01月21日 - イベントPA及び機材レンタル業務、イベントマネージメント業務- 他会場開催のイベントの音響PA及び機材のレンタルを行っております。 
 お気軽にご相談ください。
 
 【DJ 機材】
 TARNTABLE:Technics SL1200 mk3D
 CDJ:PIONEER CDJ2000×2,CDJ850×2
 MIXER:PIONEER DJM900nexus2,DJM850,and more...
 AUDIO INTERFACE:SERATO SCHRACHLIVE,TRACTOR
 
 【LIVE機材】
 ROLAND JC-120(Guitar Amp)
 Pearl(Drum Set)
 
 【PA機材】
 MIXER:ROLANDm200i with iPad,YAMAHA o1v96i,and more
 EV TX2152×2,EV TX2181×2,MACKIE SRM450v2×4,and more
 
 その他、各種イベント企画に応じてレンタル致します。
 また、弊社で活躍するDJ,DANCER,MCなどのアーティストをご紹介致します。
- 
			  			    
 04月24日 04月24日 - 『熊本地震』募金箱設置のお知らせ- 福島NEOカウンターにてLIFEKUの活動に賛同し『熊本地震』募金箱設置しております。 
 
 ご協力いただける皆様へ
 LIFEKUでは4月14日に発生した熊本地震への義援金を募っています。
 4月18日現在、被災地の状況や被災地に必要とされる支援の状況がまだ定かではありません。被災地に必要な支援の見極めが大切であることは、東日本大震災で私たち自身が経験しました。そうした状況を踏まえ、現時点で私たちに出来る支援策は被災地の今後の復興に必要となる義援金を募ることであると考えました。
 義援金は、熊本県益城町の幼稚園・保育園・小中学校などに送付します。その他、今後の状況を見極めながら、義援金が必要とされる団体などへの送付も検討します(集まった義援金は全額寄付をします。義援金送付先などの詳細は、おってLIFEKUのホームページやフェイスブックページにて報告させていただきます)。
 東日本大震災の支援への恩返し、大変な時の「お互い様」の気持ちなど、皆様のそれぞれの想いを義援金という形にして被災地に届けたいと考えています。
 義援金の趣旨にご賛同のうえ、ご協力賜りますようよろしくお願いします。
- 
			  			    
 04月19日 04月19日 - 無観客LIVE配信のお知らせ- 無観客LIVE配信を開始致します。 
 ※店舗は営業しておりません。
 現状では「twitch」(PC及びスマートフォンアプリ)での配信予定。
 アプリをダウンロードして頂き「neo_fukushima」をフォローして頂けると幸いです。
 
 スケジュールに関しては追って告知させて頂きます。
- 
			  			    
 01月10日 01月10日 - 東日本震災募金- 2011.3.11の東日本震災にあたりNEOで行われた復興イベント、及びお客様から預かりました募金全額55,737円をDOMMUNE Fukushima!に寄付させていただきました。 
 復興にあたり募金していただきました方々をはじめ出演いただきましたDJ JIN様、MISS MONDAY様、PINO様並び全てのアーティストに感謝。







 
	

